ともに歩む家づくり
こんにちは!こうすけです!
インドネシアから大好きなマレーシアに戻ってきた前回のブログはコチラ
9月16日(土)
PM0:15
お昼まで爆睡をかました僕とゆきピーは、お腹が減ったのでご飯を食べに行きます。
前日に引き続きお昼はチャイナタウンの南香飯店へ!
だってめちゃめちゃ美味しいんだもの!
今回はローストチキンと出汁ご飯を注文。スチームチキンと同じく6.3リンギット(約160円)
切実に毎日食べてもいいくらいです!
チャイナタウンの端っこの方にファミリーマートを発見。
マレーシアにはセブンイレブンもあるのですが品揃えは全然日本と違います。
それに対してファミマは食品に関してはほぼ日本と同じ。すごい!
ただ値段はやはり日本より高め。
ぐわーーっ!チョコモナカジャンボ食べてーっ!
って思いを必死に押し殺して
今日もマックの1リンギットコンビを食べました。笑
この後一旦宿に帰宅。
同じ宿に泊まっていてたくさん話を聞かせてくれたユウさん。
各国のオススメはもちろんのこと、世界情勢や経済事情、賢く旅する方法、ユウさんが持つ価値観の話、そしていろんな国を旅してわかる客観的に日本を見たときの問題点(例を一つあげると日本は報道の自由度ランキングは先進奥の中でダントツの最下位で、偏った報道しか行われていないこととか)など、いろいろなことを教えてくれました。
そんなに年も変わらないのにすごいなと思いつつも、世界はもちろん日本のことも全然知らない今の自分のままではいけないなとしみじみ感じました。
ユウさん、貴重なお話ありがとうございまいた!
明日にはラオスに行ってしまうので、せっかくなので中心地にあるショッピングモールに行くことにした僕とゆきピー。
前回も買った、宿の最寄り駅にあるタピオカジュースを買うゆきピー。
これがまた美味しい!
電車に乗って、スリアKLCCというショッピングモールがあるKLCC駅に向かいます。
駅について通路を歩いていると
ビビアン・スー(広告)を発見!
めっちゃ懐かしい!ブラックビスケッツ!
ず〜れた間〜の悪さも〜、そ〜れもき〜みの、タイミング〜!
思わず頭の中で再生しちゃいました!笑
大好きな無印良品で大好きなおこげせんべいを買い速攻食べるゆきピー。
シャッターのタイミングが悪かったようです。笑
めちゃめちゃ大好きな映画「キングスマン」の続編の巨大広告を見つけてテンション上がって真似してみた(きっと)日本人。笑
多分何回かこのブログに登場してるこの映画、僕は本当にたくさんの人に見て欲しいです!
MANNERS MAKETH MAN
マナーが人間を作る
これをみんなが見たらどんな人間が人としてカッコいいか、逆にダサいかが一発で学べます!
結構グロイのが難点ですが…汗
なぜか写真を全然撮ってなかったのですが、色々お店を見た後一瞬だけツインタワーを拝んで、割と遅い時間だったせいでチャイナタウンのお店がやっていなかったのでマックでご飯を済ませて宿に戻りました。
そして早起きに備えて就寝。
9月17日(日)
AM8:00
今日で2回目のお別れとなるマレーシア。
KL SENTRAL駅からバスに乗って空港へ向かい、ラオスに行きます。
お昼過ぎのフライトなのですが、クアラルンプールはラウンジが使えるので早めに空港に行っちゃいます!
最寄り駅まで行く途中に友達への手紙をポストへ投函したゆきピー。
最寄り駅から電車でKL SENTRAL駅へ。
バス乗り場がわかりにくいのですが、この大きなエスカレーターの裏にある階段を下ったところにあります。
SKY BUSって買いてあるところでチケットを買いました。
こちらチケット。確か10リンギット(約260円)
空港到着!
そして今回もここのラウンジにお世話になります。
僕たちみたいな凡人がラウンジを使える理由はコチラ
午前中からいただいちゃいますビールさん!
そして朝ごはん。あまり美味しそうなものがなかったのでこんな感じに…笑
朝からお腹の不調を訴えていたゆきピーはおかゆを食べています。
表情からそのテンションの低さがヒシヒシと伝わってきます…
チェックイン。
インディアと書いてありますが、ラオス行きであってました!
荷物検査へ。
無事に通過し、今度は
こちらのラウンジでお昼ご飯を食べます!
ここはビュッフェではなくて、店員さんに自分が食べたいものを伝えて作ってもらうスタイル。
僕はカレーラクサ。
マレーシアではポピュラーなココナッツ風味のカレー麺!
麺はこんな感じでした!
ゆきピーはヌードルスープを注文。何かの出汁が効いてる、さっぱりした味でした。何かの!笑
こうしてお腹いっぱいになった僕とゆきピーは世界一周4カ国目となる
ラオス
に向けて飛行機に乗り込みます!
全然イメージのわかないラオス。
どんなところなんだろう…
めっちゃ楽しみ!!
続く。