ともにあゆむ家づくり
群馬県高崎市にあるデザインプロダクション
こんにちは!こうすけです!
2017年10月12日(木)
AM11:45
昨日の遺跡見学で疲れていた僕とゆきピー。
朝ごはんが出るにも関わらずお昼まで寝てしまいました。笑
前日の遺跡観光の様子はコチラ
とりあえずお腹が減ったので、ご飯を食べに街中へと向かいます!
今日もめっちゃいい天気!むしろ暑すぎる!
そして、本日のランチは
ケンタッキー!
このセットで3ドル(340円)
僕が頼んだこちらのセットは2ドル!(約230円)
素晴らしい!
店内ではしゃいでた男の子。かわいい!
食後にソフトクリームもいただきました!確か0.5ドルか1ドルだった気がします。
そのあとは
宿に戻る途中にあったパン屋さんでおやつを買うことに!
上にあるクロワッサンが1ドル(約113円)。真ん中の大きいパンと下のガーリックトーストがそれぞれ0.5ドル(約56円)。
真ん中にあったパンはとても大きかったので店員さんがカットしてくれました。優しい!
宿に帰ったあとはおやつを食べながら洗濯したりブログを書いたりしてあっという間に夜に。昨日行ったご飯屋さんが安かったので今日もその店に夜ご飯を食べに行きます!
こちら昨日も頼んだロックラック。
こちらは初オーダーのチャーハン。1.5ドル(約170円)。ボリューム満点!
夜ご飯を食べた僕とゆきピー。次の日の遺跡観光に備え、今日は早めに寝ます!
2017年10月13日(金)
AM8:00
遺跡観光に向け早めに起きた僕とゆきピー。
今日は宿の朝ごはんをバッチリ食べます!笑
そして遺跡観光へ!今日最初に向かうのは
アンコール・トム!
一辺3km四方の環濠と高さ8mの城壁に囲まれた広大な城塞都市です!
9時にお父さんのトゥクトゥクに乗って出発!
アンコール・トムの遺跡に到着しました!
神々がナーガを引っ張っています!
4面の神様。
ナーガを引っ張る真似をするゆきピー。
入口の門にも顔があります。
アンコールトムはとても広いので、入口の門をくぐった後もお父さんのトゥクトゥクで移動します。
像で移動している人たちもいました!!!笑
アンコール・トムの中央に位置する
バイヨン
に到着です!
バイヨンの修復に日本が協力していることもあり(多分…)、案内板には日本語も書いてありました!
東塔門から入っていきます!
と、その前に
一旦記念撮影!笑
キュートなお尻のワンちゃん(ライオン?シーサー?)を横目に進んでいきます。
進んでいくゆきピー。
こちらを見てくるゆきピー。笑
ここにもあります細かいレリーフ。なんだかこれは立体的!
こちらの方は踊っています!笑
いたるところにあるレリーフを見ながら進んでいると見えてきました!
四面仏塔「クメールの微笑み」
そう!よく見るアレです!
イッテQのスタジオにあるアレです!(恐らく)
なんとも穏やかな顔をしてらっしゃいます!
ちなみにこのバイヨン、一体だけではないんです!
その数なんと
49!!!
めっちゃいます!笑
てな感じで初めてのバイヨンにテンションが上がった僕とゆきピー。
遺跡内を探検します!
窓(のようなもの)から顔を出すゆきピー!
みなさん、画像の真ん中あたりにご注目ください!
こんな壮大な遺跡の中に黒猫がいます!
猫好きのゆきピーはここでテンション最高潮に!笑
そして黒猫の後をついていくと
バイヨンのふもとにもう一匹発見!
めっちゃ寝てる!!!
かわいい!!!
ただ、こんなところで!笑
その直後、黒猫が寝ていたネコにちょっかいを出しに行きました!
ちなみにバイヨンと人が並ぶとこんな感じです。
やはり大きいです!
そしていっぱいいます!
ゆきピーとバイヨン。
ゆきピーとバイヨン(横顔バージョン)。
ゆきピーとバイヨン(お座りバージョン)
最後は二人でパシャり!
ちなみにこのバイヨンは宇宙の中心であるメール山を象徴しているそうです!
こちらは遺跡を囲む回廊。
かなりの高さがあります!
そしてこの壁にも細かいレリーフが残っています!
当時は戦の乗り物として像が活躍していた様子が描かれています。
チャンパ軍との戦いに向かうクメール軍の様子。
しかし細かい!
レリーフの人と同じ姿勢をするゆきピー。
バッチリできてます!笑
そして僕。
どれを真似したんだかわかりません…汗
こんな感じでバイヨンを楽しく観光した僕とゆきピー!
この後同じアンコール・トムの敷地内にある別の遺跡を見に行きます!
続く。