リアルタイムでは今、マレーシアのクアラルンプール空港で、バリ行きの飛行機を待っています!
早くブログも進めなければ!
クアラルンプールのシンボルに圧倒された前回のブログはコチラ
というわけで、今回も前振りは短めに本題に入っていきます!
2017年8月29日(火)
AM9:50
多少ゆっくり起きて、今日も食べます朝ごはん!
この日は空いていたロビー。
食パンを頬張るゆきピー。
さてこれから僕らが目指すのは、マレーシアの行政新首都
プトラジャヤ
行政だけでなく、観光地の役割も果たすこのプトラジャヤ。中でも
Masjid putra
というピンク色のモスクが有名らしい!
一体どんなところなんだろう。
気持ちを高ぶらせながら、宿を出発します。
プトラジャヤへ向かうには
・バス
・電車
の二種類の行き方があります。
電車は乗り換えがあり、値段も高いことから、僕たちはバスで行くことに。
宿からすぐ近く、チャイナタウンの北側にあるバスターミナルが、今日の旅の出発地点。
500番と書いてあるバスが、プトラジャヤ駅へと向かいます。
時刻表みたいなものは見当たらなかったけど、割と本数出てると思います。
僕たちが乗ったバスはお昼の12時に出発しました。
一人4リンギット(約105円)
3.8と書いてありますが、4です!笑
40分ほどで、プトラジャヤ駅のバスターミナルへ到着!
確かこのプラットフォームに着いたはず。
しかし!!!
プトラジャヤの中心地に行くには、ここからまたバスを乗り換えなければ行けません。
ネットで調べるとタクシーで行く人がほとんどなのですが、僕らはバスを選びました。
理由はただ一つ。
安いから!!!
てことで、インフォメーションにどのバスか聞きにいきます。
これがバスターミナルのインフォメーション。
ピンクモスクに行きたいと伝えたら、バスの番号を教えてくれました。
さらに出発する時間まで!優しい!
時間になってL15番のバスが来たので乗り込みます!
料金は一人1リンギット(約26円)
素晴らしい!
バスLOVE!
ただ、バスだとプトラジャヤ周辺を周りながら走るので、プトラ広場に行くまでにはちょっと時間がかかります。
ただ、その代わり色々建物が見られるので、僕たちはバスでよかったって思ってます!
ゆっくり進んで行くバス。
するとだんだんメイン広場の景色が見えて来ました。
お分りいただけますでしょうか。
画面中央にある玉ねぎみたいなものが。
これが首相官邸のてっぺんです!
早くもテンションが上がる僕とゆきピー。
そしてバスが出発してから約15分。
いよいよ姿を現したのです!!!
プトラジャヤのシンボルの一つ
首相官邸!!!
すごい!遠くから見ているのにとんでもない迫力!!
そしてめちゃめちゃ美しい!!!
衝撃を受けひるんでいる僕とゆきピーをあざ笑うかのように、どんどん近づいてくる首相官邸。
デカい!
そして立派すぎる!!
そして、左を見てみると…
いました!!!
ピンクモスク!!!
こちらもかなりデカい!
そしてとても美しいピンク色!
開いた口が塞がらない僕とゆきピー。
バスを降り、プトラジャヤに上陸!
ピンクモスクは見学ができるのですが、午後は2時から4時。
ちょっと時間があったので、メイン広場を散策することに!
楽しそうに散歩するゆきピー。
広場の中央にはマレーシアの国旗とマレーシアの13の州旗がなびいています1
首相官邸に接近するゆきピー。
きっとこの中にはお偉いさんがたくさんいます。
入りたそうに見つめるぐんまちゃん。
ゆきピーソロ。
僕ソロ。
マレーシアの首相官邸をバックに、一緒にパシャり!
ちょっと階段を降りると、プトラジャヤ湖を一望できます!
ちなみにこの湖、人工らしいです!スケールがすごい!!!
マエーシアの国旗を捕まえるゆきピー。
かわいい。
そんなこんなしていたらあっという間に時間は過ぎて、ピンクモスクに入れる時間に!!
正面から見るとこんな感じ!!!
一体中はどんな風になっているのか!
続く!