ともに歩む家づくり
群馬県高崎市のデザインプロダクション
こんにちは!こうすけです!
ホイアンで満月の夜を楽しんだ前回のブログはコチラ
10月4日(水)
AM11:30
のんびり起床!ゆきピーの体調もだいぶよくなりました。
ということで、今日はお昼からホイアンを散歩します!
今日も素敵な景色!
うん!雰囲気良し!
てくてく散歩して
昔に日本人が作った橋「来遠橋」へ!
なんとこの橋、ベトナムの紙幣(20,000ドン札)にも描かれているんです!
なんだか日本人として誇らしい!
なんだか名所っぽいお寺のようなところはスルーしました。笑
広間のホイアンの様子はこんな感じ。
昼は昼で可愛いです!
おじさんの石像。
建物のこの渋さがまたいいんですよ!ホイアンは!
お店にあった作りかけのランタン。
散歩していたらお腹が減ってきたのでお昼を食べに行きます。
選んだのは
昨日と同じバインミー屋さん!
ここのバインミー本当に美味しいです!
皆さんもホイアンに来たらぜひ!!!
お昼を食べた後は、ゆきピーの希望により郵便局へ。
小さいけど可愛らしい道を進んでいきます。
ゆきピーが各国で集めている切手を購入!
切手めっちゃブレてるけど。笑
可愛い壁があったのでパシャり!
やはり可愛いこの道!
フォトジェニック?な壁。
ベトナムの太鼓に興味津々のゆきピー。
ちなみにゆきピーの特技は和太鼓です。
素人の僕が見ても、めちゃめちゃ上手でカッコいいのがわかります!
日本に帰ったらぜひ皆さんゆきピーの和太鼓姿見てあげてください!
太鼓の近くで売ってた変なお面。笑
ホイアンにはこのようなおしゃれなカフェがたくさんあります。
雰囲気良し!
レトロですなー。
めっちゃいい天気です!
暑くなって来たのでフラッと通りがかったカフェで休憩することに。
一階はこんな感じ。
二階には景色が見られるテラス席がありました。
ゆきぴーは右のコーラフロート、僕は左のベトナムコーヒーアイスを注文。
ベトナムコーヒー、甘いの期待していたのにめっちゃ苦かったです。笑
コーラフロートwithゆきピー。
なんか不思議な雲だったので撮ってみました。
充分休憩できたので外へ出ます!
お昼のランタンとゆきピー。
めっちゃ眩しそう。笑
いい感じの場所があったので二人でパシャり!
てか僕の髪型やばくないですかこれ…笑
テイク2!
写真も撮れたし一旦宿に帰って休もうかとなり、宿の方へ歩いていると
なにーーーっ!
ビール1杯5,000ドン(約25円)だとーーーっ!!
一体どんなビールなんだ?
気になった僕はササっと入店します。笑
そして出てきたのがこちら!
1杯25円ビール!
早速飲んでみると
…
薄い。笑
ただ決してマズいわけではない不思議な感じ。
なので結局2杯飲んじゃいました。笑
その後宿に戻って、暗くなってから最後のホイアンの夜を楽しみに行きます!
いざ!ラストホイアン!
ナイトマーケットの入り口。
今日も人がすごいです!
とりあえず安くて味も良かったので昨日と同じお店でご飯を食べます。
お店の中も外もすごい混雑。笑
ゆきピーも僕もチキンライスを頼みました。30,000ドン(約150円)
スープ付き。
食べ終わった後はナイトマーケットを散策。
可愛らしい雑貨がいろいろ売っていました。
買わなかったけど。笑
美味しそうなドーナツ売ってました。
ビューティフォー。
真っ赤なランタン。
お土産田さんに売っていたトンボ。
指先でしか支えていないのに落ちないんです!不思議!
綺麗だし、雰囲気もめっちゃいいし、本当に素敵なところだったなあ、ホイアン。
そんなホイアンとも今日でお別れ。
明日はベトナムの首都であるハノイに移動します!
続く。