こんばんは。そしてお久しぶりです。
いよいよ世界一周まで2週間を切りました!
そして以前から心配だった世界一周最初の目的地「セブ島」への航空券。
英語表記のサイトをgoogle翻訳で解読し、今日無事に取ることができました!
(ただいくつかの不安要素が…)
文明の利器に頼らなければチケットも取れません。この先本当に大丈夫でしょうか。こうすけです。
さて、ちょっと間が空いてしまったのですが、実はここ数日で
旅行に行ってました!
いや待て!
旅行に行っててもブログは書けるだろ!
と思われているそこのあなた!
その通りです!!
僕は知らなかった。
旅行という何をしてても楽しい時間。
その中でブログを書くということが
だいぶ根気のいる作業だということを。
大丈夫です。
この経験を基に、世界一周中は飲み過ぎに注意し、自分に鞭を打ちながら日々の記録を書いていこうと思います。はい。
ということで、
世界一周に行く前にみんなでも旅行に行こう!
ってなり、今回ゆきピーの家族と一緒に
高知(と、ちょっぴり愛媛)
に行ってきました!
ので、その旅行の様子を写真を交えて
超簡潔に
振り返ります!
7月14日(金)
AM4:15
まだ薄暗い中、ららん藤岡からバスで羽田空港へ。
まだ僕が小さい頃、家族でディズニーランドに行った時はだいたいこんな時間だったなあ、なんて懐かしみながら出発。
空港到着。
飛行機。
撮影ゆきピー。
乗ること1時間。
着きました松山!
てか飛行機って早いのね本当。
到着ゆきピー。
高知にいるゆきぴーのお父さん(以下お父さん)の運転する車に乗り着いたのは
道後温泉!
後ろ姿もかっこいい!!
中もかっこよかったし、温泉も抜群に気持ちよかったし、天皇が入られたお風呂&休まれたお部屋も見て感動したんたけど、写真は撮れなかったので、これだけ撮っておきました。
坊ちゃん団子!
ほとんどの部分があんこ。
お茶との相性抜群。
上の部屋には太鼓もありました。
お父さんの運転で
しまなみ海道をちょっぴり渡って
今治の道の駅へ。
鐘を鳴らしてから頭を撫でると幸せを呼んでくれるわらべちゃん。
撫でるゆきピー。
そして撫でるお母さん。
お昼は海鮮BBQ!
自分で選んで焼くスタイル。
地元のホワイトビール。
ハマグリめっちゃ美味しかった!
食後のデザート
さっぱり!
自動販売機
仲良くしてください。
自転車乗ってる人いっぱいいた!
お父さんの運転で
アサヒビールの工場見学。
麦とホップを煮詰めてます。
できたてのビールを無料でいただいた後、お父さんの運転で
高知県は桂浜へ!
泊まったのは国民宿舎、桂浜荘!
部屋からの景色がすごい!!!
ちなみに大浴場からの景色もこのまんま!
そして楽しみだった夜ご飯。
めちゃめちゃ美味しい!!!
海鮮めちゃうま!!!
なんて思いきや
四万十豚もめちゃうま!!!
天ぷらもめちゃうま!!!
もう食えないよーなんて思ってたら
うな重出てきた。笑
うなぎもめっちゃ柔らかくて最高!!!
この後デザートも出てきた。汗
美味しいご飯にお腹を満たされた上に、あまりに早いバスの集合時間にビビり寝ずに来てしまった僕は、部屋に帰った途端爆睡してしまうのでした…
続く。