ともに歩む家づくり
こんにちは!こうすけです!
大好きなクアラルンプール空港でトランジットした前回のブログはコチラ
9月28日(木)
AM1:15
クアラルンプール空港から飛行機に乗った僕とゆきピー。
世界一周5カ国目、ベトナムは
ホーチミン
に到着です!
空港に着いた時、外は雨が降っていました。
通路を進んでいきます。
いざ入国審査へ。
ベトナムは現在出入国カードは不要です。
そして日本人(日本国籍のパスポート)であれば15日以内の滞在ならVISAも免除されます。
なんだかネットで調べたら
ベトナムを出国するチケットがないと入国できない
ような記事があって
うわっ、バリ島の時と一緒だよ。
出国チケット持ってないよ…
とまたもビクビクしながらイミグレに向かいましたが僕たちは大丈夫でした。笑
ただ念のためベトナムに行く際は用意しておいたほうがいいと思います!
ということで入国審査を終えて
荷物を受け取って(初の乗り継ぎだったから無事に届いてよかった)
時間が遅いので今日はこのまま空港で寝ます。
この椅子が今日の僕たちのベッド。笑
おやすみなさい。
9月29日(金)
AM8:30
眠りから覚めた僕とゆきピー。
外もすっかり明るくなってました。
空港内がなぜかWifiが使えなかったので、とりあえずWifiが使える場所を探します。
空港の出口にこんな看板?が!
なんだか誇らしい気分です!僕は何もしてないけど。笑
空港の外に出ると人がたくさんいました。
外からまた空港に入って
Wifiが使えるカフェ(みたいなところ)で朝ごはん。
そして情報収集。
ホーチミン市内に宿はとってあったので、とりあえず市内まで行かないといけません。
調べていると
宿の方へ向かいそうなバスがあったので乗ってみることに。
一人20,000ドン(約100円)
あまり強くはないですが、バスの中にWifi飛んでました。
添乗員さんに
このバスこの道通りますよね?
その辺になったら教えてもらえますか?
って伝えて5分ほど経ってから
ここから歩くのが一番近いから降りなさい!!!
って言われて降りたら
宿まで1.5キロくらいありました…笑
重たいバックパックを背負って歩き
宿に到着!
ヘトヘトのゆきピー。笑
早く着いてしまってまだ部屋の準備ができてなかったので、先にお昼ご飯を食べにいきます。
ゆきぴーがあらかじめ調べてくれていた美味しいご飯屋さん。
PHO HOA
ちなみに宿から約2キロ。またまためっちゃ歩きました…笑
厨房にはイカツいお兄さんがいます。
店内はこんな感じ。
店員のお兄さんにオススメを聞いて頼んだのが
Pho Chin!
いわゆるフォーです!65,000ドン(約325円)
柔らかい牛肉とあっさりしながらもコクのあるスープ。
かなり美味しかったです!
ゆきぴーもこの表情!
テーブルの上にこんなのも置いてありましたが食べずに放置しておきました。笑
一旦宿に戻ってチェックインをします。
こちら宿に帰る途中なのですが、ホーチミンは交通量(特にバイク)がヤバい!!
そしてみんな信号無視をするので交差点では大体渋滞が起きてます…笑
宿に戻って洗濯と昼寝をしたら夜になってしまったので、ご飯を食べに街に繰り出すことに。
お昼もすごかったのですが、夜になったら尚更
バイクの量がヤバい!!!
どこもかしこもこんな感じです。
そしてこの人たち
普通に歩道も走ります!!!
マジやべえ!
マジであぶねえホーチミン!!
迫り来るバイクを避けながら歩いていると
映画館を発見!
ベトナムでも見つけました!
大好きな
キングスマン
の広告!
みてくださいこのゆきピーのボス感。笑
こちらは映画館の外にある看板。
コリン・ファースのメガネにヤモリが付いてました。
丸亀製麺を発見!
今思えばここで食べておとなしく帰っておけばよかった…
そしてホーチミンの中心地へ。
高いビルいっぱいあるし想像以上にめっちゃ都会。
あと、
なんか、賑やかっていうよりは
めっちゃガヤガヤしてる…
ホーチミンにはバックパッカー街ってのもあるらしいので行ってみたのですが
めっちゃ騒がしい…
至る所で鳴り響く爆音の音楽。
多すぎる交通量。
そしてクラクション。
僕とゆきピーは、予想もしなかったホーチミンの騒がしさにひるんでしまいました。
なんかうるさいし、疲れちゃったし、帰ろうか。
そう行って宿に戻ろうとしていた僕とゆきピーにダメ押しの事件が!
宿に帰る途中、
ひったくり被害にあいました!!!
狙われたのはゆきピーのショルダーバッグ。
僕とゆきピーを後ろから追い抜いたバイクがこっちを向いて止まったかと思ったら、急発進して突っ込んできました。汗
ゆきぴーはバッグを斜めがけにしていたので取られはしなかったのですが、あまりに突然の出来事に僕もゆきピーもビックリ!
とりあえず物を取られたわけでもなく、怪我もなかったので一安心でしたが、初めて遭遇した海外でのトラブルに食欲をなくした僕とゆきピー。
何も食べずに宿に帰って、おとなしく寝たのでした。
続く。