リアルタイムではインドネシアを遊び尽くして一旦マレーシアに戻って来たところです!
二日間マレーシアでのんびりした後、ラオスのルアンパバーンへ行きます!
ルアンパバーンやラオス全般のおすすめ情報がある方、ぜひ教えてください!
はい!だいぶ遅れているブログ書いていきます!
世界で4番目の大きさを誇るブルーモスクに行った前回のブログはコチラ
2017年9月1日(金)
AM8:00
僕とゆきピー、そして同じ宿に泊まっていた友人のタツヤ君と早起き。
もちろんこれには理由があります!
それは、
美味しいチキンライスを食べに行くため!
場所は歩いてすぐのチャイナタウン。なんとマレーシアNo. 1と言われているのだとか!
ただ、営業時間がいまいち分からなかったので実は前日の夜にそのお店に行ってみたのですが、なんだか閑散とした雰囲気。
すると入り口にいた携帯ゲームをしていた太りめの子ども(以後チャビーと呼ばせていただきます。推定7歳)が
Close!!!(閉店だよ!)
と一言!
そのチャビーに明日は何時から?と聞いてみると
Eight!!!(8時だよ!)
とまた一言!
念のため確認したら、朝の8時で大丈夫とのこと。
でかしたチャビー!教えてくれてありがとう!
ゲームに夢中で一言ずつしか喋ってくれなかったけど。笑
そんなこんなで時間がわかった僕たちは眠い目をこすって早起きしたのです。
いざ、チキンライスのお店へ!
まだ静かなチャイナタウンを突っ切ります。
そして店に到着。
が!!!
がっつり閉まってるー!!!笑
おい!チャビーどこ行った?
ゲームしながら「Eight!」って言ってたチャビーは何処へ?
それでも中に従業員はいたので気を取り直して聞いてみると、営業時間は10時かららしい。
そっか!チャビーは営業時間じゃなくて、スタッフの出勤時間を教えてくれたんだ!
とポジティブに考え、一旦宿に戻る僕たち。笑
僕とゆきピーはこの日のお昼までにチェックアウトだったので、この時間で荷造りを終わらせました。笑
きっとチャビーは僕たちが早起きが苦手なことを見越して
8時って言っとけば早起きして荷造りする時間もできるっしょ!
なんて思っていたのだと思います。
ありがとうチャビー!君のおかげでスムーズにチェックアウトできたよ!笑
そして時間になったので、再度3人でお店へ向かいます!
開いてました!
クアラルンプールの有名店
南香飯店!
オリジナルの味付けで仕込まれた鶏たち。
無くなり次第営業終了みたいです。
いざ店内へ。
手際よく調理している店員の皆様。
メニューは日本語でも書いてあります。
そして名店なのにとてもリーズナブル!
注文して、ワクワクしながら到着を待ちます。
一瞬で到着!!!
マジで早かったです。多分3分くらい!
僕が頼んだのはスチーム地鶏と出汁ご飯。9.5リンギット(約250円)
お店のおばちゃんがテーブルにある調味料(チリソース、生姜、あとトロミのある醤油みたいなやつ)を配合してパパッと鶏肉につけるソースを作ってくれました。
素早すぎてめっちゃブレてます。笑
ゆきぴーが頼んだのはローストチキンと出汁ご飯、野菜炒めのセット。12.9リンギット(約330円)
そして食べてみると
めちゃめちゃ美味しい!!!
今までも何件か食べてきましたが、ここのチキンライスは他に比べたらお肉のプリプリ感としっとり感が群を抜いています!
それに骨が全然なくてめちゃめちゃ食べやすい!
おばちゃん特製ソースがまためちゃめちゃうまい!
そしてご飯もめっちゃ美味しい!
お米の硬さもちょうどよく、出汁の味が絶妙で、ご飯だけで何杯でもいけちゃいそうな味です!
僕ご飯お代わりしました!笑
ご飯と一緒に頼んだ中国茶。1リンギット(約26円)
近くの席に座っていた子ども。
椅子を使って隠れながらこっちを見る仕草にキュン死しました。
めちゃめちゃ大満足のご一行!
クアラルンプールに来た際は、ぜひ食べて欲しいこのチキンライス!
他のお店で食べられなくなりそうです。笑
そして宿に戻り、この後僕とゆきピーはチェックアウト。
次の目的地、同じマレーシアにある世界遺産の街
マラッカ
へ向かいます!
続く。