ともに歩む家づくり
群馬県高崎市にあるデザインプロダクション
こんにちは!こうすけです!
2017年10月16日(月)
PM6:00
合計で3日に及ぶアンコール遺跡群見学を終えた僕とゆきピー。
最後に見学したスラ・スランを後にして宿へと戻ります!
アンコール遺跡群見学3日目後半のブログはコチラ
宿に帰ったらお父さんがフルーツを出してくれました!
ちょっとのんびりしてから
よく行く宿の近くのご飯屋さんに行って
ビールを一本飲んで
いつものチャーハンを食べて帰宅しました!
2017年10月17日(火)
AM9:00
程よい時間に起きた僕とゆきピー。
宿で出る朝ごはんを一緒に食べます!
今日もあります美味しいフルーツ!
とりあえずアンコール遺跡群の見学も終わり、昨日の疲れも残っているので今日は宿でのんびりすることに。
お昼頃になり、ゆきピーはお洗濯。僕は街へお昼の買出しへと向かいます。
今日もパブストリート近くの屋台でお弁当を買うことにしました!
今日もこんな感じのお弁当。
お肉4枚で1ドル。ご飯は1000リエル。
それと
食後のデザートのドーナッツ!笑
ご飯を食べた後も(ほんの少し)ブログ書いたりのんびりしていつの間にか夜になったのでパブストリートにご飯を食べに行きます。
どこにしようかなーなんてうろうろしていると
モーレツにオシャレでコスパも良さそうなお店を見つけたので早速入ってみます!
お店の中はこんな感じ!
バーカウンターもあれば
ピザ窯もあります!
照明もワンピースのサボが使っている鉄パイプのようなものを使っています!カッコいい!!!
というわけで
僕はビールをいただきます!
ここも一杯0.5ドル!最高!!
ゆきぴーの頼んだコーラは1.25ドル。
なんでコーラの方が倍近く高いんでしょう。笑
そしてお待ちかねのご飯!
こちらは僕が頼んだ
ザ・ブラック・ワン・バーガー!
3ドル(約340円)程よく安い!そして名前がイカつい!笑
とりあえず頬張ってみます!
うん!思いの外ジュージーで美味しい!
こちらはゆきピーが頼んだ
チキンサテwithフライドライス。2.5ドル(約280円)
サテとは東南アジアでよくある串焼き料理だそうです。要するに焼き鳥みたいなもの。
特に香辛料の強さも感じず食べやすかったです!
そしてお手頃!笑
こんなにオシャレなお店がいくつもあるし、この価格にしては十分すぎるくらい美味しい料理も食べられるし、壮大な遺跡群もたくさんあるし、なんだかシェムリアップの凄さを感じました。
そりゃ欧米の方々もこぞってバケーションでやってくるだろうなって感じです!実際この店も僕たち以外のお客さんは全員欧米の方たちでしたし。
ただ、今シェムリアップ周辺は大規模なリゾート開発が進んでいて、僕たちの宿の周りでもかなり大きなホテルやショッピングモールをバンバン造っているようなので、あまり元の雰囲気を変えずにやってもらえたらなと第三者の僕は思うわけです。笑
まあ、そんなこんなで楽しい食事の時間を過ごした僕とゆきピー。
この後宿に戻るのですが、まさかの悲劇が僕に襲い掛かるのです…
続く。