ともに歩む家づくり
群馬県高崎市にあるデザインプロダクション
こんにちは!こうすけです!
2017年10月27日(金)
PM8:15
名店ソンブーン・シーフードのプーパッポンカリーを食べた僕とゆきピー。そしてリサちゃんとエリサちゃん。
これから当初の目的であったバンコクで人気のナイトマーケット
タラートロットファイ・ラチャダー
へと向かいます!
絶品プーパッポンカリーを食べた様子はコチラ
現在いるフアイクワーン駅からナイトマーケットのあるタイランド・カルチュアルセンター駅までカルチュアルセンター駅までは一駅。そこまで遠くないので歩いて行くことに!
そして今向かっているタラートロットファイ・ラチャダー。ナイトマーケット自体も充分楽しいものらしいのですが、なんと上から見ると
夜景
も楽しめるそうなのです!
さらに!!!
なんとその夜景、ナイトマーケットの隣にある
エスプラネード(ESPLANADE)
というショッピングモールの
駐車場の4階
から
無料
で見られるというのです!!!
それは是非とも見なければ!と、任務に似たような感情になる僕とゆきピー。そしてリサちゃんとエリサちゃんリサちゃんとエリサちゃん。そのエスプラネードというモールを目的地に設定し出発します!
テクテク歩き始めます!
この辺りにも大きめのショッピングモールがたくさんあります。
バンコクの渋滞と大きな建物。
そして歩くこと約20分。
エスプラネードに到着!中に入って駐車場の入り口を探します!
エスカレーターで上に上がります。
が、2階までしかエスカレーターで行けなかったので
エレベーターにチェンジ!
かわいい標識を頼りに駐車場を探します!
と、その前に面白そうな場所があったので
トリックアートでひと遊び!笑
アフロ風。笑
さて、ちょっと話が逸れたところで
噂の駐車場に到着!
何人か集まっている場所まで行ってみると
わーっ!めっちゃ綺麗なんですけどー!!!
照明に鮮やかに照らされる色とりどりのテント。まるで宝石箱のようです!
みんなで来られてよかったー!
景色を楽しめたところで、ナイトマーケット自体を楽しみに行きます!
シュールなタイ映画の広告がびっしり貼られた通路を通っていきます。笑
モールの外に出ました!
宝石箱の中へ入っていきます!
屋台感満載になってきました!
たくさんの地元の若者で賑わっています!
ド、ドラえもん?笑
丸まってないたこ焼きもどき。
む、虫ー!!!
カ、カブトエビー!!!
なんだかパンチのあるものも売っています!
ご覧の通り、お寿司もあります!
あえて買いませんが。笑
きのこ串と、ブロッコリー串。
くり抜かれたスイカ。
きっとこの中にジュースでも入れるのでしょう!
座ってゆっくりご飯を食べられる場所もあるのですが、こんな感じで一向に席が空く気配がないのと、思いのほかさっき食べたプーパッポンカリーでお腹がいっぱいなのでとりあえず徘徊を続けます!
いろんなビールが売っている屋台。
おしゃれなヴィンテージショップ。
カッコいい美容室もあります!
こちらにもおしゃれな服屋さん!
LOVEと書かれたこのお店
日本語の書かれているドッグフードがありました!
しかも色がすごい!
そして名前もよくわかりません!笑
ちょっと小腹がすいてきたので
ライムスムージーを買いました!40バーツ(約136円)
カップが可愛い!
と
フライドチキン串もゲット!10バーツ(約34円)安い!!
そしてお土産として
焼きそばのようなもの(30バーツ)を買って、後ろ髪を引かれながらもナイトマーケットを後にします!
リサちゃん、エリサちゃん!今日も楽しい時間をありがとねー!!
名残惜しいですが、帰るために駅へと向かいます。
去り際にパシャり!
ナイトマーケットの最寄り駅であるタイランド・タイランド・カルチュアルセンター駅から電車を乗り継ぎ、サイアム駅へ。
サイアム駅からまた15番のバスに乗って、カオサン付近へと戻ります!
こちらバスからの景色。
バスに揺られ、カオサンに無事に到着です!
今日もカオサンロードは静かでした。
そして宿に着き、お土産で買ってきた焼きそばを食べ、ぐっすり眠るのでした。
続く。