2017年11月8日(水)
PM0:15
いつも通りのんびりお出かけの準備をした僕とゆきピー。
今日もバイクでパーイ周辺の観光スポットを回ります!
珍しい白い大仏を見に行った昨日の様子はコチラ
今日もお世話になりますよ、ブルーバード号!
てことで早速
出発!
ただ、今日は観光する前にまずパーイからバンコクまで一気に戻れるバスのチケットを予約します!
バイクも借りているツアー会社
アヤ・サービス
でバンコク行きのチケットをゲット!一人750バーツ(約2550円)
チケットをバッグにしまったり財布をしまったりして、いざ再出発!
と、思いバイクへ戻ると
あれ…
ゆきピーがいない!
どこ行っちゃったのよ!と、辺りをキョロキョロ見渡すと
あっ。
いた。
いました!笑
どうやら喉が渇いていたらしく、大好物のレモンスムージーを頼んでいたようです!
まあ、カワイイので良しとしましょう!笑
てなわけで、気を取り直して再出発!
まずは高台からパーイが一望できると言われる
雲来観景台(ユンライビューポイント)
へ言ってみます!
緑が美しい道を走っていきます!
フサフサ!
途中ヤギさんを発見!
子ヤギちゃんもたくさん!
こっち見てます!
こっち来ました!笑
餌持ってないんだよー。ごめんね!
さて、ゴールまでもう少し!
あの坂を登り切れば到着です!
しかし!!!
オンボロバイクのブルーバード号、二人乗りだと坂を登るパワーがなく
歩いて登るゆきピー!泣
出発前に買ったレモンスムージーを飲みながらの登頂です!
そんなこんなで
入り口に到着!
入り口で写真を撮ります!
するとゆきピーが
観光地にいる中国人女性が写真を撮るときにするポーズのモノマネ!
と言い、突然披露!
それがこちら!
うん…
よく見かける!!!笑
さて、こんな小ネタを挟みつつ進んでいきます。笑
てくてく。
ここで入場料を払います!一人20バーツ(約70円)。
奥に進んでみると
おーっ、いい眺めー!
近くにかわいいモニュメントがあったので
パシャり!
周りに誰もいなかったので
はしゃぎ気味にもう一枚!笑
こっちは茶色いところに入っていいみたい!
恐る恐るポーズをとる高所恐怖症疑惑のゆきピー。笑
カラフルな写真スポット!
日本でいう絵馬みたいなものでしょうか。
たくさんかかっています!
座ってのんびりできるスペースもあります!
のどかでいいですなー!
ちなみに後で知ったのですが、この場所の一番の楽しみ方は
朝日(サンライズ)だそうです!!!笑
天候状態がよければ視界一面に雲海ができ、それはそれは美しい景色が楽しめるんだとか!
きっとそれもあり
雲来
という名前なんでしょう!
どうりでチケットにも大々的に雲海が描かれているわけですね!笑
なのでこれから行かれる方は夜明け前に着き日の出を楽しむことをオススメします!
さて、のんびり過ごした後バイクで坂道を下っていくと
何やら一風変わったエリアを発見!
こちらは
雲南文化村(サンティチョン村)
現在はライチやお茶の栽培、観光業で生計を立てている中国系住民の集落にあり、中国茶や雲南料理、お土産などを取り扱っています!
昔はアヘンの製造や販売もしていた時期もあったんだとか…(もちろん、今は楽しいエリアになっていますよ!)
ちなみに入場料は無料。フラッと入れます!
柱に絡まったドラゴンが出迎えてくれます!
かわいいベビー!
そしてお腹にはあの有名なキャラクターが!笑
かわいい建物が並びます!
村とゆきピー。
お馬さんがいらっしゃいます!
ポニー?にまたがるワイルドなおっちゃん。
帰り際にパシャり!
順調に楽しんでいるパーイ観光。
次は地元の子どもたちや観光客に人気と言われる
モーペンの滝
へ向かいます!
続く。