2017年9月6日(水)
AM9:30
深い眠りから目覚めた僕とゆきピー。
多少日本語が話せるフロントの人に、前日の夜
アサゴハン、ムリョーネ!
と言われたので、とりあえず食べに行ってみます。
バリ島のチャングーという街に到着し、宿の周りを散歩した前回のブログはコチラ
メニューを渡され見てみると、一食25000ルピア(約200円)の表示が。
本当に無料なのか?と思いつつも、僕はナシゴレン、ゆきピーはハニーパンケーキを注文。
朝ごはん到着!
めっちゃしっかりしてる!
こちらがハニーパンケーキ。
なんか普通にカフェの朝ごはんのクオリティで出てきて驚く僕とゆきピー。
一人一皿このスイカもついてきます。
店員さんに確認してみると
インクルード(含まれているという意味)
と言っていたので安心して食べた僕とゆきピー。
こんなしっかりした朝食がついてくるなんて思ってなかったので、めっちゃテンション上がりました!!
美味しく朝ごはんをいただいた後、出かけることに。
チャングーの中心地までは少し離れているのですが、宿でバイクを貸してくれました。
1日60000ルピア(約500円)
多分バリ島でも安い方だと思います!
日本で国際免許証とっておいてよかった!
新婚旅行でバリ島をバイクでドライブ…
最高かよ!!!
ってテンション上がりまくってたので、結構写真撮り忘れちゃったのですが、とりあえず向かったのは
海!
やはり南の島ですもの。海に来てなんぼです!
ジーパンの裾を濡らしてでも進んでいくゆきピー。さすがです!
プチウユニ塩湖みたいになってました。
ただ、このバリ島の海
若干波が高いです!
ゆえによくドラマである海辺で水掛け合って
も〜!やめてよ〜!
ってキャッキャ言いながら遊ぶのには向いてないです。笑
あとあと調べたら、波があるのでサーファーに大人気なのだとか。
今回も無知のまま遊びに来たのがバレちゃいます…
ただ奥の方ではその波の中にその身一つで突っ込んでいって遊ぶ欧米の方がたくさんいました。
僕らも帰るまでには一回入ろうと決意し、お腹が減ったので海をあとにします。
バイクてフラフラして見つけたこちらのカフェへ。
RUKO CAFE
(反射して見づらいけど…)
お店の入り口付近。
壁も可愛らしいです。
ゆきぴーが頼んだミックスベリースムージー。35000ルピア(約290円)
甘すぎず、程よい酸味がGOOD!
この後毎日これ飲みたいって言ってたゆきピー。
Chicken Winnerサンドイッチ。50000ルピア(約400円)
ボリューム満点で味もGOOD!アボカドうまし!
そして僕が頼んだのは
The Donald Trump Burger!
60000ルピア(約500円)
どうでしょう!見事なまでに刺さったこのナイフ!笑
トランプ氏もこれを見たら多少はショックでしょう!
味は美味しかったです!
一旦宿に戻り、お昼寝をして今度は夜ご飯。
夕暮れ時にいくのが超絶おすすめ!
って友人が教えてくれたのが
LA LAGUNA
(この写真は別日に撮影)
奥に進んでみます。
なんだかディズニーのアドベンチャーランドみたい!
さらに奥に進んで、席に案内してもらいます。
雰囲気良すぎる!
なんでしょうかこのオシャレさは!
なんか無駄に緊張します。
僕たちが座ったのはこんな感じの席。
開放感がすごいです!
席から海の方を見るとこんな感じでした!
めっちゃいい。
この木もなんだかすごい!
南国感を味わうゆきピー。
料理はこんな感じ。
グリルしたタコのサラダ。65000ルピア(約530円)
クロケッタ(コロッケ)。45000ルピア(約370円)
カサブランカ(ポテトとソーセージ入りツイスターみたいなやつ)
75000ルピア(約610円)
THE バリって感じのオシャレな雰囲気を楽しむことができました!
帰り際に見えたこのコーナーも全部席みたい。
なんてオシャレな…
兎にも角にもめっちゃ雰囲気のいい空間なので、チャングーにきた際は是非とも寄って欲しいです!
特に夕暮れ時!
綺麗な満月に照らされて、バイクに乗り宿に戻るのでした。
続く。