ともに歩む家づくり
群馬県高崎市にあるデザインプロダクション
こんにちは!こうすけです!
2017年10月25日(水)
PM8:00
リサちゃんとチャイナタウンで食べ歩きをした僕とゆきピー。
宿に帰るため、電車に乗ります!
食べ歩きの様子はコチラ
チャイナタウンの最寄り駅(多分)である
フア・ランポーン駅
から電車に乗ります!
リサちゃんとは途中でお別れ。
楽しい時間をありがとねー!
電車を乗り継ぎ、サイアム駅に到着!
駅の周りにはおしゃれな建物がたくさんあります!
せっかくなので中をゆっくり見てみることに。
我らが大好きなディズニーコーナーがありました!(ディズニーストアではない)
個性強めのお人形さんたち。笑
ディズニーコーナーを過ぎて少し進んでみると、そこにあったのは
マスキングテープ!!!
持っているペンとマスキングテープは星の数ほど。文房具大好き芸人女子のゆきピーのテンションがここで一気に最高潮に!!!
テンション上がり過ぎて発狂する文房具大好き芸人女子、ゆきピー。笑
日本には売っていないデザインのものがたくさんあるらしく、ニヤニヤが止まらないゆきピー。
店員さんにやたら話しかけるゆきピー。笑
そして
お買い上げ!!!
すっかり仲良くなった店員さんともパシャり!
テンション上がり過ぎてこんなこともしちゃうゆきピー!
はい、カワイイです!カワイイは正義です!
こちらバンコクの映画館。なんか近未来!
名前がストレートすぎるお寿司屋さんがありました。
若者たちが集うおしゃれスポット。
フラフラしていたらいい感じの時間になったので、そろそろ帰ろうとしたのですが、僕たちは思い出したのです!
しまった!宿までの大きな道、通行止めになってるんだった!!!
バスもタクシーも使えない状況を思い出し、途方にくれる僕とゆきピー。ただ、帰らないわけにもいかないので
歩きます!5キロ!1時間20分!笑
てなわけで真夜中のウォーキングがスタート!
サイアム駅の近くは歩いていて楽しいです!
なんと見つけたTOKYU!
いや、OKU!笑
夜はいくらか涼しいので、お昼ほど疲れません!
帰り道にあった観光スポット?
寄りませんでしたが。笑
妙にリアルな牛?みたいな作り物がありました。
半分くらいまで歩いたところで、昼間通行止になっていた大きな道路にたどり着いたのですが
人がすごい!!!
しかもセキュリティもしっかりしていて、この道路に入るときに荷物とパスポートのチェックもありました!きっと明日に控えたプミポン国王の本葬儀の準備なのでしょう。
にしてもすごい人です。
壁にお花を映してました。
お花がたくさん供えられています。
おまわりさん?もたくさんいました!
人、人、人。
道路の真ん中にたくさん飾られている、国王の写真。
車道をテクテク歩いていきます。
水を無料で配っていました!
たくさんの人。
昼間も通ったモニュメント。
きっと明日ここを国王を乗せた車が通るのでしょう。
さて、ようやく宿のあるカオサンまで歩いてきた僕とゆきピー。
旅人の聖地と言われ、いつもはたくさんの人で賑わっているカオサンロードも今日は
こんなに静かでした。
今日だけで10キロ以上歩いた僕とゆきピー。
無事宿に到着し、死んだように眠るのでした。
続く。