ともに歩む家づくり
群馬県高崎市にあるデザインプロダクション
こんにちは!こうすけです!
2017年10月25日(水)
PM0:30
友達と再会し、ワット・パクナムに行く予定があるため駅に向かおうとするもバスが動いておらず、1時間歩いて駅までたどり着いた僕とゆきピー。しかし、着いたのは
全然電車の通らない駅!!!!!
そして、また違う駅を検索してみると
徒歩40分!!!
また暑い中長時間あるかなきゃなのか…と落胆する僕とゆきピー。しかし、セブ島での留学先が一緒だったリサちゃんとの再会のために、また
歩くことに決めたのです!!!
(今考えたらタクシーって選択肢もあったんじゃないかとは思いますが…笑)
これまでの散歩の様子はコチラ
体力を消耗するので、必要最低限の会話に抑え黙々と歩きます。笑
だいぶ歩いたところで路地裏のような道に入りました!
そして歩くこと40分
駅だー!!!
ようやく着いた喜びと安心で一気にテンションが上がる僕とゆきピー。心なしか足取りも早くなります!
ということで、電車が頻繁に走っていそうな
Ratchathewi(ラーチャテーウィー)駅
に到着!!!
早速ホームへと向かいます!
とりあえず路線図を見て場所を確認。
第一目的地のサイアム駅までは一駅です!
こちらの券売機で切符を購入!
カードタイプの切符が出てきました!いざホームへ!
こちらがサイアム駅方面!
初めてのタイの電車です!
乗車して
サイアム駅に到着!!!
とりあえずリサちゃんと連絡を取らないといけないので、休憩がてらwifiが使えそうな場所を探します!笑
いざ、駅の外へ!
さすがバンコクで一番大きい駅!目の前に大きなショッピングモールがあります!
中へと入っていきます!
地下にあったのはフードコート。そこで旅人に優しいあのお店を見つけたので早速入ります!
そう!
マクドナルド!!!
灼熱の中約2時間も歩いたのでとりあえずコーラフローズン(Lサイズ)で乾きを潤し、wifiをつないでリサちゃんと連絡を取ります!
すると、ちょうど今待ち合わせ場所のタラート・プルー駅に着いたようなので、急いでフローズンを流し込みまた駅へと向かいます!
切符を買って、タラート・プルー行きの電車のホームで待ちます。
凛々しい顔で電車を待つゆきピー。そして乗車!
ガタンゴトン。
サイアム駅から9駅、遂にタラート・プルー駅に到着!
ホームからカラフルなマンションが見えます。
そして、改札口へと向かうと
遂に会えた!リサちゃーん!!!
ただ、とりあえず改札を出てから感動の再会で盛り上がることに!笑
颯爽と改札を出ようとするリサちゃん!
ただ、なぜか改札が開かず
駅員に助けを求めに行ったリサちゃん!とりあえず無事に出られて何より!
このタラート・プルー駅から
ソンテウ
という小型トラックを改造した乗合バスでワット・パクナムに行けるらしいので駅を出て探してみようとしたのですが
たまたま来てました!笑
心の準備ができていない所に現れたソンテウに慌てる僕とゆきピー、そしてリサちゃん!
リサちゃんが行き先を確認してくれたので
慌てて乗り込みます!笑
料金は一人7バーツ(約24円)。運転手さんに渡せば大丈夫です!
ということで紹介します!!!
リサちゃーん!!!
リサちゃんとはフィリピンはセブ島の英語学校
CROSS&ROAD
で入学も卒業も一緒だったバッジメイト。歳も近くゆきピーとは姉妹のような存在です!
約2ヶ月ぶりに再会しテンションが上がった僕たち3人!思い出話に花を咲かせていたら、あっという間に目的地の
ワット・パクナム
に到着!
看板を頼りにお目当の場所を探しにいきます!
テクテク。
テクテク。
歩いていると
お目当の場所があるであろう建物に到着!
靴を脱いで中に入っていきます!
レッツゴー!
入るとすぐ見える受付のような場所。ここで日本語のパンフレットがもらえます。
こちらがそのパンフレット。ちなみに入場料は無料です!
2階から4階まではこんな感じでいろんなものが展示されています!(雑)
途中にあったソファーに腰掛けるゆきぴーとリサちゃん!
そして僕。
なんだか神々しい場所があったので記念にパシャり!笑
そしていよいよお目当の空間がある5階へと登っていきます!
階段を登りきると
やって来ました!まるで宇宙のような天井画があると噂の空間です!
早速近づいてみると
わーーーーっ!すげーーーーーーっ!!!
なんという神秘的な空間なんでしょう!!色使いなのか証明なのかわからないですが、とても不思議な色合いです!
天井の周りには仏陀の生涯図が描かれています!
綺麗な蓮?の作り物が浮いています。
真ん中の緑の塔の麓にいた竜たち。
しかし美しいですね!
これら写真、加工は一切してません!不思議です。
最初は僕たち3人だけだったのですが、途中で団体の皆様がやって来ました!
みんなでお祈りをしています!
ただ、引率の僧侶さん…
スマホいじってるーーーーー!!!
後ろ向いてるけど、僕たちのアングルからバレバレですから!!!笑
なんてツッコミを入れている間にササっと団体様はお帰りになられたので、僕たちで記念撮影!
お祈りするゆきピー。
お祈りするリサちゃん。
貸切なのでこの空間に浸り放題です!
なんと外に出て景色も楽しめます!
象を下に敷いた大仏くらいしか見えませんが。笑
最後にみんなで記念撮影をして、出口へと向かいます!
この階からはエレベーターを使って一階へと降りていきます。
1階にも色々展示物がありました。笑
壁に絵を描くお兄さん。
こんな感じの絵がいたるところに描いてありました。
てなわけで、この建物を後にします。
この建物の他にも施設内にいくつか見学できそうな建物があったので入ってみたのですが
特にこれといったものはなく
ゆきピーが猫と戯れて終わりましたとさ。笑
続く。