ともに歩む家づくり
こんにちは!こうすけです!
タナロット寺院の綺麗な夕日に心を奪われた前回のブログはコチラ
9月12日(火)
AM9:00
今日でバリ島とはおさらば!
宿をチェックアウトして、飛行機で同じインドネシアの
ジョグジャカルタ
というところへ向かいます!
この宿で食べる最後の朝ごはん。
僕はナシゴレンを注文。
ゆきピーはパンケーキ。
ここの朝ごはん、量もしっかりしてるし味も美味しいし宿泊費に料金含まれてるしで最高でした!
部屋に戻ろうとした時、我らのアイドルである2匹の猫に遭遇。
ケム!色々教えてくれてありがとう!
てかなんてところにいるんだい君は!
相変わらず可愛すぎる!
もはやケムに会いにまたバリ島に来たいレベル!笑
こちらはあざと。
あざといので近くまで来てくれました。笑
そしてチェックアウト。
今回チャングーで僕たちが泊まった
Semimpi
どうやら今年できたばかりみたいで、部屋も施設全体もめっちゃ綺麗だし、毎日ちゃんと部屋掃除してくれるし、庭にはプールついてるし、朝ごはんも美味しいし、コーヒー紅茶は飲み放題だし、バイクも安く貸してくれるし、何より超絶可愛い猫ちゃんがいるのでチャングーに行く予定のある人に是非オススメしたいです!
ちなみにダブルルームで1泊約3000円でした。(一人1500円)
宿で用意してくれた送迎タクシーに乗って空港に向かいます!
車に乗ること40分。
空港到着!
バリ風モニュメントとゆきピー。
いざチェックイン!
チェックインカウンターに行ったらセルフでやってくれって言われたので、この旅初めてのセルフチェックインに挑戦。
無事にできました。(思いの外簡単でした。ありがたい!)
国内線なのでイミグレーションはなく、そのまま荷物検査へ。
空港案内図。見事な逆光!笑
なんだか空港内が自然であふれています。
この時午後1時半。
お腹がすいて来た僕とゆきピーは、お昼を食べることにします。
あまりピンとくるご飯屋さんがなかったので、ピザハットへ。
ゆきピーが頼んだソーセージピザのMサイズ。
ピザが結構な値段するので僕はチキンパスタ。
味はまあ普通。
お会計。なんかよくわからない税金とかを足されて、二人で192600ルピア(約1600円)
た、高ぇっ!
早くも15000ルピア(約120円)のナシゴレンが恋しい…
まあここは空港なのでしょうがないと割り切ります。
僕たちが使う出発ゲートの真ん前にはなぜかアスレチックがありました。
デッカい蝶々(もちろん作り物)もいました。
飛行機に乗ります。
予定よりも1時間遅れて飛行機は出発!
機内食出ました。鶏肉とご飯。
1時間半ほどでジョグジャカルタに到着。
飛行機を降りて
みんなで歩いて到着ゲートまで行きます。珍しい。
めっちゃでかい鎧がありました。
到着ゲートで荷物を待ちます。
空港のすぐ近くに駅があって、ジョグジャカルタ市内への電車が出ているので電車に乗って宿のある市内へ向かいます。
矢印の方へ進んでいきます。
広い通路を通って行くので、そのままカートを使って大丈夫です。
駅に到着!
ジョグジャカルタ駅までのチケットを買います。
一人8000ルピア(約65円)
安い!
駅はこんな感じ。
線路を見るとなんかワクワクしますよね!
このままどこまで続いているんだろう。みたいな!
あれ、僕だけ?汗
反対方面に行きたい人はあの通路を渡っていくみたいです。
なんてアナログな。笑
ちなみに待合室にあるテレビではナルトが放送されてました。
やっぱりすごい日本のアニメ!
電車到着。
なんかビンテージ感が漂ってます。
乗車。
ちなみに暑いけどエアコンはついてません。
ただ窓が思いっきり開いているのでちょうどいいくらいの室温でした。
空港の駅から3駅目(だったはず…)が市内中心部の駅なので、そこまで乗ります。
電車に揺られること15分。
ジョグジャカルタ駅到着!
駅から宿までは歩ける距離ではなく、ちょうどいいバスなども通っていないのでタクシーに乗って向かいます。
タクシーに15分ほど乗って
無事に宿に着きました!
機内食のおかげでお腹が空いていなかったので、ご飯を食べずにすのまま休むことに。
部屋のテレビでなんとも言えないキャラクターのローカルアニメを見て楽しみました。笑
この宿には1泊だけして、明日は世界3大仏教遺跡の一つがある
ボロブドゥール
へと向かいます!
続く。