ともに歩む家づくり
群馬県高崎市にあるデザインプロダクション
こんにちは!こうすけです!
2017年10月21日(土)
PM4:30
美味しいランチを食べたゆきピーと、興味本位で食べたクメールスパゲティにノックアウトされた僕。
とりあえず気を取り直して宿に戻ります!
クメールスパゲッティを食べている時の様子はコチラ
帰り道にあったバーガーキングでお口直しのコーラフロートを買いました。笑
一旦宿に戻ってきてケルベロスと戯れるゆきピー。
相変わらず癒し系!
宿でのんびりした後は夜ご飯!
イキイキゲストハウスから歩いていけるいつものお店へ!
二人でチャーハン食べて帰宅しました!
2017年10月22日(日)
AM9:00
ついにやってきたカンボジア最終日!
しかしこれといってやることはないので普通に起きます!笑
今日の朝ごはん!
こうやってここでゆっくり朝ごはん食べるのも最後かー、なんて思いながら美味しくいただきました!
朝ごはんの後は洗濯をチョチョっとやって、お昼ご飯を食べに散歩に出かけます!
途中に発見した象の像と向き合うゆきピー。
ラオスを思い出しているんでしょうか。笑
ゆきぴーが誕生日に象使いになったお話はコチラ
お昼ご飯は、難なく
ケンタッキーに決定!笑
好きなんですもの、ケンタッキー!
お昼を食べた後は宿に戻って散々散らかしていた荷物をパッキング!
していたら全然はかどらずあっという間に夜になってしまったので、カンボジアラストナイトを楽しむべく
ナイトマーケットへ!
ゆきぴーも買い物したくてソワソワしています!笑
一通りお店を見てから、夜ご飯を食べます!
カンボジア最後だし、多少高くてもいっか!ってなって
パブストリートにあったこちらの
クメールファミリーレストラン
に入ってみることに!
店内はこんな感じ。オシャレ!
僕の席の上には自転車が飾ってありました!
落ちてこないか心配です。笑
ゆきピーは
アンコールテンプルサンライズ
なるカクテルをオーダー!オシャレ!
そしてサイズが大きい!そしてまたまたゆきピーかわいい!!!笑
ちなみに3.5ドル(400円)
そして僕はというと
オレンジジュース!!!笑
なんせまだ薬飲んでるもんで…
てかこんなオシャレなのがきちゃってちょっと恥ずかしい!汗
そしてご飯!
こちらは僕のオーダーしたマリネして焼いたポークとジャスミンの香りがするライス!5ドル(約560円)
まあ、可もなく不可もない味でした!笑
こちらゆきピーオーダーの
クメールフィッシュサワースープ!
よくまたそんなファンキーなものを頼みますね!!!って思いましたが、さっぱりとしたスープに魚が入ってる、絶品ではないけどまあまあいい感じの料理でした!4.5ドル(約510円)
お腹いっぱいになったところで
再びナイトマーケットへ!
いろんなものが売っています!
日本人の方がやっているカンボジア雑貨のお店をゆきピーが発見!
気に入ったものがあったらしく買っていました!
かわいい小物の数々。
買い物もできて満足のゆきピーとともに、宿へと戻りました!
2017年10月23日(月)
AM6:30
遺跡を見学し、平和について考えさせてくれたカンボジアとも今日でお別れ!
今日はこれから初めて陸路から国境を越えて、次の目的地であるタイへと移動します!
7時に宿まで迎えが来るので、チェックアウトを済ませ待機します!
ちなみにタイまでのバスチケットは宿で買いました!(値段忘れちゃったけど。笑)
そして10分遅れくらいで迎えのハイエースみたいなミニバンが到着!
最後にお見送りしてくれた宿のお母さんとお姉さんと記念撮影!
イキイキゲストハウス、スタッフの皆さん優しくてめっちゃ居心地よくて最高でした!また戻ってきたいな!
別れを惜しみながらミニバンに乗り込みます!
他の宿にいたお客さんも乗せたりしながら走ること20分ほど。
めっちゃこじんまりしたご飯屋さん?のような場所で降ろされる御一行。
どうやらここにタイまでの国境に向かうバスが来るようです。
バスを待つ間、宿でもらった朝ごはんを食べることに。
わざわざお弁当にしてくれて、ありがとうお母さん!
うまし!
フルーツまでありがとう!!!
そしていよいよ到着!
ダイレクトバス!!!
初めての陸路での国境越え。ドキドキしながらバスに乗り込みます!
バスの前方はこんな感じ!テレビはつかないけど。
いよいよタイへ!
街を少し離れると、ずっとこんな感じの景色が続きます!
1時間ちょっと走ったところで一旦トイレ休憩。
ただ、ここのトイレのおばちゃんめっちゃお金要求してきます。
速やかにチップを払うかうまくごまかすかしましょう。笑
そしてシャムリアップを出発してから3時間半ほどで
国境付近に到着!!!
急いで荷物をもらって先行く人に置いて行かれないようについて行く僕とゆきピー。笑
こちらの建物で出国手続きをします!
パスポートに出国スタンプを押してもらったら
みんなでまとまって国境へと向かいます!
あのいかにも遺跡チックな門をくぐるとその先はタイ!
なんだか不思議です!
さらば、カンボジア!!!
荷物を背負ってタイへと歩きます!
なんかこの通り物乞いのような子どもがめっちゃいました。あとゴミめっちゃ落ちてました。ちょっとテンション下がりました。笑
まあ、そんな中進んで行くと、見えました!
タイへの入り口!!
建物の中へと入っていきます!
この書類に記入して、いざ入国審査へ!
果たして無事にタイに入ることはできるのか???
続く。