ともに歩む家づくり
こんにちは!こうすけです!
マノハラホテルに泊まり、ボロブドゥール遺跡を満喫した前回のブログはコチラ
9月14日(木)
PM5:45
世界一周4カ国目のラオスに行くためのトランジットとして、インドネシアのジョグジャカルタ空港から大好きになったマレーシアへと向かう僕とゆきピー。
ちなみにこの旅中マレーシアに入るのは2回目。10日ぶりのマレーシアということになります。笑
ラオスに向かうのは17日。
この2日間は特に観光もせず、のんびり過ごすことを目標にしています!笑
飛行機に乗って、なんとなく一眼レフで自撮りしてみました。笑
機内食はペンネアラビアータ。結構辛め!
PM9:15
無事にマレーシアに到着!
2回目のマレーシアということもあり、ゆきピーの表情にも余裕があります。笑
前回来た時と同じようにクアラルンプールの中心地にある
KL SENTRAL駅
までバスで向かいます。
バス乗り場がある1階へ向かいます。
10日前は工事中だったファミマがオープンしてました。
こちらがチケット売り場。
一人12リンギット(約310円)
10時にバスは出発し、1時間くらいで
KL SENTRAL駅に到着。
ここから電車に乗って宿の最寄りのPasar Seni駅まで行きます。
手慣れたように切符を買うゆきピー。
Pasar Seni駅に到着し、歩くこと10分ほど。
前回も泊まった
The Explorers Guest House
に到着!そして就寝。
9月15日(金)
AM10:15
たっぷり寝て充電完了の僕とゆきピー。
どうしても食べたかったご飯を食べに、チャイナタウンへ繰り出します!
そう!
南香飯店!
クアラルンプールに来たからには食べずには帰れないのがここのチキンライス!
早速来ちゃいました。
ローストチキンと出汁ご飯で6.3リンギット(約160円)
めっちゃ安いしめっちゃうまい!
最高のブランチです!
食後のデザートとしてマックで買った大好きな1リンギットコンビ!
やはり最高!
また美味しいチキンライスが食べられた幸せを噛み締めて一旦宿へ戻る僕とゆきピー。
途中かわいい猫がいました。
なんですかその顔は。笑
どアップキャッツ!
そうそう!宿の近くに
ムルデカスクエア
という広場があって、
前回来た時は
マレーシア独立記念日
の真っ最中でその広場がすごい盛り上がりを見せていたのですが、今はどうなっているんだろうと気になったので行ってみます。
マレーシア独立記念日の様子はコチラ
前回はあった観客席が外され、建物が見やすくなっていました。
現在も裁判所として利用されている
スルタン・アブドゥル・サマド・ビル
マレーイアがイギリスの植民地だった時代に作られたそうです。
ちょっとビッグ・ベンに似ていますね!
独立記念日の時にはスタジアムが組まれていてわかりませんでしたが、広場には芝生が広がっていました。
世界一高い国旗掲揚台とゆきピー。
なんと高さは100m!
初代首相が独立宣言をした時の写真が飾られています。
写真じゃなくてモザイクアートでした…笑
広場での散歩も終わって、また宿に帰って来た僕とゆきピー。
クアラルンプールは治安も良く、電車もあって移動しやすいってこともあって
ゆきピー、初の一人海外散歩へ!
その間僕は宿で溜まっているブログを書くことにしました。
ゆきぴーにカメラを託し、お見送りをします。
ということで、ここからはゆきピーの一人散策の様子をお楽しみください!
(あえてゆきピーには質問せず、写真を見た僕の憶測を付け足していくスタイルで書きます。笑)
まずは親へのエアーメールを出しに郵便局に行ったみたいです。
お店の中かな。
記念切手のようなものが飾られています。
カウンターを見つけた模様!
それと同時にゆきピーの大好きな切手売り場も見つけた模様!笑
いろんな種類の切手がありますねー。
きっと宿に戻って来た時に
「切手買って来た!!!」
ってドヤ顔で見せてきたものはここで買ってきたのでしょう。笑
AIR MAILって書いてあるのでここから送ったのかな?
多分こちらは料金表。
外に出たようです。
マレーシアのポスト。
なんだかかわいい!
スムージー?を買っている現地の女性たちの写真。
どうやら電車に乗ったようです。
出た!無印良品!笑
しかも前回一緒に行ったのとは違う店舗!
好きなものに対する嗅覚は海外でも発揮されるようです!
服屋さんに入った模様。
TOKYO!
グレープフルーツ??笑
ポージングがバッチリ決まっているマネキンたち。
興味がない!なんでも!!
何か一つでいいから興味を持ちましょう!
なんだかいい感じの通路。
ゆきピーだけが見た、クアラルンプールの街並み。
と、これでゆきピーは宿に帰宅。
初めての海外での一人散歩、楽しめたようでなんだかこっちまで嬉しくなりました!
夜ご飯はこれまた前回食べてめっちゃ美味しかった宿の近くのローカルご飯屋さん。
ジンジャーオニオンチキンご飯と
あんかけの麺を注文。各8リンギット(約210円)
前回とは違った広場の風景が見られたり、いつか食べたいなーって思ってたご飯が早速食べられて、大満足な1日でした!
続く。