2017年11月5日(日)
AM11:45
ちょっぴり早起きした僕とゆきピー。
昨日出会ったショウマ&リナちゃんの宿が安くていいらしいので、今日はまず宿の引越しをします!笑
チェンマイの名所であるドイステープ寺院へ行った昨日の様子はコチラ
荷造りを終えた僕とゆきピー。
ショウマ&リナちゃんが泊まっている宿の部屋を確保しに行きます!
こちらがそのお宿!運よく部屋空いていました!
宿も無事にとれたところで、僕は昨日から借りているバイクを返却しに行きます!
返却をする前にガソリンを満タンに!
そして店舗へ!
ちなみに明日から
パーイ
というタイの田舎街へ行く予定だったので、ついでにここでパーイ行きのチケットを買いました!(確か。笑)
そして宿(元々の)に戻り
ゆきピーと出発!
今日泊まる新しい宿にチェックインし、荷物を置いてお昼がてら散歩に出かけます!
旧市街の真ん中あたりでマーケットをやっていたので見学します!
すると
何やら美味しそうな屋台を発見!
早速頼んでみます!
手際よく作ってくれるおばちゃん!
ささっと完成!
カオソーイ!
僕のは鶏肉つき!
カオソーイとはカレー風味のスープとモチモチの玉子麺が絶妙にマッチした、タイ北部の有名な料理です!
ここで僕のブログをくまなく見てくれている方は
あれっ、カオソーイってラオスでも食べてなかったっけ?
なんて思うかもしれないですが、ラオスで食べたものとここタイ北部のカオソーイは全くの
別物です!!!
ただどちらも美味しく、皆様に食べていただきたい料理です!
ラオスでカオソーイを食べた時の様子はコチラ
」てことで美味しくいただく僕とゆきピー。
おそらくゆきピーの手は50バーツ(約170円)だったことを表しています!笑
チュルっと食べ終えて、散歩再開!
これまた色々売っているお店を発見!
大きな揚げ餃子?みたいです!
可愛いサイズのものもあったので、こっちを食べてみることに!
チキンカリーパフ。一つ3バーツ(約10円)
安いっ!!!
駄菓子みたい!!!
一口サイズでしたが、しっかり美味しかったです!
寿司の屋台もありました!世界中で大人気ですね、寿司!
現地の人の憩いの広場です!
さて、カオソーイを食べたもののあまり量が多くなく、まだ物足りなかった僕とゆきピー。
もう少し何か食べたいねーと向かった先は
出ました!
うまくて号泣ラーメン!!!
前回うまくて号泣ラーメンを発見した時の様子はコチラ
ゆきピーも号泣しています!
いや、よく見たら泣く真似をしながらこっちを見ています!あざとい!笑
というわけで
二人とも味噌ラーメンをオーダー!
はい、たまりません、この中途半端に美味しいサービスエリアのラーメンのような味!
僕はまた替え玉しちゃいました!笑
ようやくお腹が満たされたところで、一旦宿へと戻る僕とゆきピー。
暑かったので途中にあったバーガーキングで休憩がてらコーラフローズンと
チョコレートサンデーを補給!笑
宿に戻ってからは仮眠をとり、夜になったところで一緒の宿に泊まっているショウマ&リナちゃんとお出かけ!
チェンマイで毎週日曜の夜に行われている
チェンマイサンデーマーケット
に出かけます!
マーケットが行われているラチャダムヌン通りへと向かいます!
マーケットに到着!めっちゃ人がいます!!!
面白い形で売られているアイス。
キンキンに冷えてやがる!食べなかったけれども。笑
可愛いお人形。
食べ物の屋台が密集しているエリアに入っていきます!
ただ、人の量がすごい!!!
その中でなんだか不思議な食べ物を発見!
覗いてみると
カ、カニが団子になっておる!
なんだか美味しそうなので買ってみます!
カニ団子。一個30バーツ(約100円)
中はこんな感じ!
食べた結果、そこまで美味しくなく、いまいち何が入ってたかよくわからなかった気が…笑
気を取り直して、こちらの屋台で
お昼にも食べたカオソーイと
ヌードルスープを食べます!それぞれ40バーツ(約135円)。こちらは程よくうまし!
フードエリアを出て、再びマーケットへ!
可愛い雑貨。
可愛いアイスたち。
可愛いバッグ。
店員さんめっちゃブレてる。汗
可愛いマッチがズラリ!
欲しかったけど飛行機で持って帰れるか不安だったので渋々断念…
可愛い靴。
なんかどの商品もオシャレで可愛い!!!
道の真ん中でパフォーマンスをするおじさんとおばさん。
似顔絵もやってました!
ここまでめっちゃうまい!続きがきになるところですがさようなら。笑
米ゴマぶつけ、なる食べ物を焼いているおばちゃん!
気にはなったものの、食べる勇気でず。
喉が渇いていきたのでこの
CO-OP
のエプロンを着たおばちゃんのところで
もはやゆきピーの代名詞であるレモンスムージーを購入!20バーツ(約70円)
こちらにはたこ焼き!
こちらにはケーキ!
もはやなんでもあります!このマーケット!
なんとも可愛らしいカメラストラップを発見!
話を聞くとこの店主がハンドメイドで作っているとのこと!
とても可愛いので一つゲット!お値段170バーツ(約580円)
ちょくちょく見る日本語の商品。
いや、サイコって…笑
美味しそうな焼きそば屋さんを発見。
なんとお値段
10バーツ!(約34円)
早速買っちゃいます!
ボリュームは10バーツでも納得な感じ。ただ、屋台に用意されていたのは割り箸ではなく
竹串…
いや…
食べづらいわっ!!!笑
まあ、味は美味しかったので良しとします!
突如現れた巨大な犬!
と
じゃれ合うショウマ!笑
こちらでは可愛い女の子が踊っています!
観光客と写真を撮る女の子。
僕たちも撮ってもらいました!
かなり広く展開されているこのサンデーナイトマーケット!
のんびりゆっくり回ったところでそろそろ締めることに。
その締めに選ばれたのが
肉!!!
鹿、ダチョウ、ワニの中から僕たちが選んだのはワニ!
お姉さんたちが丁寧に焼いてくれます!
完成!1本80バーツ(約270円)
ビビりながらも実食!!!
モグモグ…
おっ!
鶏肉みたいで美味しい!!!
まさかの美味しさに驚く御一行!笑
同じテーブルで食べていたマレーシア人のカップルと盛り上がったのでした!
最後はコンビニでビールを買い、宿の外で4人で乾杯!
今日も楽しい1日を過ごせたのでした!
さて、明日はバックパッカーに大人気と言われるタイの田舎街
パーイ
へ移動しまーす!
続く。