ともに歩む家づくり
こんにちは!こうすけです!
神秘的なサンライズをボロブドゥール遺跡から見た前回のブログはコチラ
9月14日(木)
AM7:30
早起きに成功し無事にサンライズを見ることができた僕とゆきピーは、一旦ホテルに戻って朝ごはんを食べることにします!
あちらがホテル。
途中にあった牛使い?の銅像。
チェックイン時にもらったこのチケットを使って朝ごはんを食べます!
お腹いっぱい食べられるビュッフェスタイル!
謎に照らされたサラダコーナー。笑
各フレッシュジュースと、野菜や果物が入った水。笑
スープやおかゆもありました。
並んでるメニューを一通り取って来てこんな感じ。
ちなみに僕はチャーハンをおかずに白米が食べられます!笑
ご飯はどれも美味しかったです!(匂いから苦手だと判断して少ししか取らなかった右下の野菜を除く)
スープは2回おかわりしちゃいました!
朝ごはんを食べ終わって、懐中電灯をフロントに返しに行くと
サンライズツアーに参加した人はお土産としてこの手ぬぐいがもらえます!
嬉しい!!
インドネシアは暑いのでチェックアウトまでには乾くだろうとササっと洗濯をして、再度ボロブドゥール遺跡へと向かいます!
ボロブドゥール寺院は約1200年前に造られた世界最大級の仏教寺院。
19世紀の初めにイギリスのラッフルズ提督に発見されるまで、1000年以上もの間ジャングルの中で土に埋もれていたらしいです。(ホントに不思議)
建物は9階層からなる階段ピラミッド状。
一番下に一辺約120mの基壇、その上は5階層の正四方形、その上は3階層の円形でできていて、仏教の三界(欲界、色界、無色界)を表しているそうです。
正四方形の階層は長い回廊となっていて、仏教説話に基づいたレリーフが時計回りに続いています。
その数なんと
1400以上!!!
桁違いですね!
ホテルで見たムービーで得た知識を振り絞ったところで、見学に向かいたいと思います。笑
前日ホテルでボロブドゥールの歴史を勉強したブログはコチラ
サンライズを見たときは真っ暗で全然様子がわかりませんでしたが、いざ昼間に来てみると
めっちゃデカい!!!
デカすぎて全然カメラに収まりきりません。汗
階段を登ってみます。
正四方形の回廊にはこんな感じでビッシリとレリーフが彫ってあります!
昔の人たちすごすぎる!
回り方としては
上段のレリーフを見て時計回りに一周
↓
一周し終わったら次は下の段を見て一周
↓
階段を登って上の段でそれを繰り返す
です!
中央で寝ているのがマヤ夫人。
象が天から舞い降りて来て、自分のお腹の中に蚊いるという夢を見ている様子のレリーフ。
こちらがホテルのムービーの中で出てきたわかりやすい色つきのもの。
出産のため馬車で故郷へ向かうマヤ夫人。
こちら色つき。
そしてこちらが有名な生まれたばかりの王子(のちのお釈迦様)が歩き始め、その足がついたところにハスの花が咲くというシーン。
こちら色つき。
このように、仏教説話に基づいたストーリーが1段目からレリーフで続いています。
仏教の総本山とも言えるこのボロブドゥールへ来るために、当時の人たちは何日も、何ヶ月も歩き、この教えを上へ登りながら見て学び、頂上の無色界まで上がっていったそうです。
それにしても細かいレリーフ。どうやって彫ったのか不思議でなりません。
仏像もたくさんあります。
床は綺麗な石畳。
奥に見える顔のような門。
あれを超えるとストゥーパがずらりと並ぶ無色界(だったはず)です。
犬のような石像とゆきピー。
レリーフが描かれた壁面も、かなりの高さでした。
二人でパシャり!
僕はどこでしょう?笑
ここは遺跡の端っこ。
この中にもたくさんレリーフがあるらしいのですが、建物が重さに耐えられないなどの理由で補強している部分が外せないそうです。
しかし大きい!!!
歴史に触れ、実際に見学し、なんだかこの遺跡が栄えてた頃にタイムスリップできたような、楽しい時間を過ごすことができました!
ありがとう!ボロブドゥール遺跡!
思う存分楽しんだ僕とゆきピーはホテルへ戻り、チェックアウトの準備へ!
部屋の近くにあった仏像とゆきピー。
今回泊まった
マノハラホテル
宿泊費は一部屋2,000,000ルピア(約16500円、二人で泊まったので一人8000円くらい)
一見なかなかの金額に見えますが、この費用の中にはボロブドゥール遺跡に行くなら必ず必要な
入場料337,500ルピア(約2800円)
が無料で付いてきますし、ホテルで見られるムービーでしっかり勉強できますし、朝ごはん美味しいし、遺跡内にあるのですぐ見学に行けることを考えたらそんなに高くないと思います!
そして何より(ここ大事!)サンライズツアーに参加する場合、他のホテルや宿から参加する場合一人450,000ルピア(約3700円)かかりますが、このホテルに泊まっていれば
275,000ルピア(約2300円)
で済みます!
ツアーは4時半からなのですが僕たちが参加したときはその時間にはマノハラホテルの宿泊者しかいなかったのでほぼ確実にいい位置を確保できます。
それに遺跡の敷地内にあるのでちゃんと起きられれば間違いなく日の出に間に合います!(寝坊にはご用心。笑)
なんかマノハラホテルの回し者みたいになっちゃいましたが
日帰りではなくゆっくり遺跡観光をしたい方
そして
サンライズツアーを楽しみたい方
にとっては間違いなくオススメです!
ホテルの様子は前回のブログからどうぞ!
さて、チェックアウトした僕とゆきピー。
これでインドネシアとはおさらば。
この後、世界一周4カ国目になる
ラオス
へ向かうのですが、飛行機の乗り継ぎの関係で一旦マレーシアに戻ります。笑
本当はローカルバスを使いたかったのですが、飛行機に遅れるとマズイのでホテルの送迎サービスを使いました。
チェックインをして
出発ロビーへ。
このロビー、ご飯屋さんやコンビニなどはなく、あるのはこれだけ
質素か!!!
水さえあればどうにかなるっしょってスタイルです。
やってくれるぜジョグジャカルタ!
というわけで飛行機に乗ります!
ありがとうバリ!
ありがとうジョグジャカルタ!
ありがとうボロブドゥール!
そして
ありがとうケム!!!
また会いに来るからねー!
続く。